ski&宴会
2014/04/16
先週末めがひらスキー場へ行ってきた。
今回はいつものスノーボードと違ってスキーをやってみた。
初心者コースで講習を受けてたときは、『結構いけるかも』と思ってたが
一般的なコースに行ってみたら全然だめだった。。。
ボーゲンがこんなに難しいものとは思ってもなかった。
両足を揃えて滑るのはパラレルというらしいが、
そのイメージが強かったせいかどうもうまいことボーゲンできなかった。
最後の1本はスノーボードに履き替えておもいっきり滑った。
雪不足でゲレンデコンディションはあまりよくなかったが、
いつものように爽快に滑れた。やっぱり風を切って滑るのは気持ちよい。
その後は、吉和別荘にて宴会をやらせてもらった(おやっさん感謝!)。
スキーの後なのにものすごい大騒ぎ。
『元気があれば何でもできる!』。まさにアントニオ猪木の言うとおりだ。
また、宴会なれしているメンツが多かったので、宴会の段取りと盛り上がりに
自分は終始圧倒されてた。
写真はなんと朝ごはん。ぱっと見は晩御飯そのものだがこれが朝ごはん。
朝ごはんはしっかり食べないとね。
-
県外からの参加を検討中の方必見!(もちろん県内の方も!)【西日本豪雨】広島県のボラセンマップと現地写真マップ(一部の地域)と活動者数グラフ ボラセンマップ ボランティア参加をご検討...
-
BRUNO ミニベロ ロード 20 カスタム日記(ブロックタイヤ交換編) 細いタイヤは走行性能は高いけど・・・ 最初のノーマルで乗っていたころ、走行性能をアップさせるため、タイヤ...
-
ステキすぎる適材適所で復興を加速させる、小屋浦2丁目サポーターズ!【西日本豪雨】広島市安芸郡坂町小屋浦地区のボランティア活動の様子 7/22(日) この度、西日本豪雨で被災された皆さま、心からお見舞い申し上げます。 さて、前回の安...
-
BRUNO ミニベロ ロード 20 カスタム日記(フロントシングル化/チェーンガード装着編) フロントシングル化で軽量化?! BRUNO ミニベロ ロード 20はフロント2段の変速です。 でも...
-
【レビュー】完全ワイヤレスイヤホンAnker Zolo Libertyがかなり良い(1ヵ月使ってみた感想) 有線イヤホンからBluetoothのネックストラップイヤホンを変えただけでも快適でしたが、最近リーズナブル...