大芝ディズニーランド(その正体は?!)
今日は子供を連れて家族で近所の我が家での通称「大芝のディズニーランド」に行ってきました。
大芝水門の近くにある公園ですね。
今日の混雑具合は過去に行った中でも一番でしたね。混雑してたといっても十分楽しめました。大型の遊具と敷地が広いので安全に遊べます。
あとこの公園にはゴーカートがあります。
なんと1周150円。激安です。ゴーカートは1人乗り用と2人乗り用が用意されてます。うちの子は2才半なので2人で乗りに乗ります。コースはアップダウンもあり、距離もそこそこあって、運転席の目線が低いのでそれなりにスピード感があります。
公園の近くにあった花がきれいだったのでパシャっと。春ですね。花粉症の自分にはなかなかきつい季節ですが(笑)
「交通ランド」には駐車場がありますが、車で行くと駐車場はたいてい満車です。実は巷では人気スポットです。だいたいいつも5〜10台くらいは駐車場に入れず並んでるかな。自転車で行ける方は、散歩がてら自転車で行くことをおすすめします。
-
県外からの参加を検討中の方必見!(もちろん県内の方も!)【西日本豪雨】広島県のボラセンマップと現地写真マップ(一部の地域)と活動者数グラフ ボラセンマップ ボランティア参加をご検討...
-
BRUNO ミニベロ ロード 20 カスタム日記(ブロックタイヤ交換編) 細いタイヤは走行性能は高いけど・・・ 最初のノーマルで乗っていたころ、走行性能をアップさせるため、タイヤ...
-
ステキすぎる適材適所で復興を加速させる、小屋浦2丁目サポーターズ!【西日本豪雨】広島市安芸郡坂町小屋浦地区のボランティア活動の様子 7/22(日) この度、西日本豪雨で被災された皆さま、心からお見舞い申し上げます。 さて、前回の安...
-
BRUNO ミニベロ ロード 20 カスタム日記(フロントシングル化/チェーンガード装着編) フロントシングル化で軽量化?! BRUNO ミニベロ ロード 20はフロント2段の変速です。 でも...
-
【レビュー】完全ワイヤレスイヤホンAnker Zolo Libertyがかなり良い(1ヵ月使ってみた感想) 有線イヤホンからBluetoothのネックストラップイヤホンを変えただけでも快適でしたが、最近リーズナブル...