絶対に損しない!最強MTBフラットペダル【ANVL TILT アンビル チルト V3 】

フラットペダル。そう、一般にペダルといえばフラットペダルです。

あえて「フラット」と言う理由は、スポーツサイクルカルチャーの中にはシューズとペダルが合体する「ビンディングペダル」というものが存在しているです。スポーツサイクルのジャンルは、ロードバイク、マウンテンバイク、グラベルロード、シクロクロスなどいろいろありますが、どのジャンルにもビンディングペダルというものが存在しています。

しかし、私のようにゆるく乗りたい、まあまあ山で遊びたいと思っている方にはフラットペダルが最適です。

なぜなら自転車を降りてからも歩きやすいからです。

しかし、たかがペダルとはいえ、良いやつはそれなりの値段がします。

このため、なかなか決めきれないという方、けっこういるのではないでしょうか?

私もなかなか決められなかったひとりです。ですが、この度ついに「ANVL」というメーカーの「TILT」というモデルを購入しました。

購入までに悩んだペダルと、この度購入した「ANVL TILT V3」について紹介したいと思います。

ちなみに今回ペダルを取り付けるベースとなるMTBの情報はこちら。

では行きます。

私が悩んだペダルたち【結局全部おすすめ】

クランクブラザーズ スタンプ3【とにかく薄い】

最初に気になったペダルがこれでした。

クランクブラザーズの設計思想についてのインタビュー記事を読むとなかか良さそうで。あとブルーのアルマイトがキレイだったので。

しかし、悩んでいるうちに中年のおじさんは、カラフルなペダルにする勇気がなくなり徐々に検討から外れることに。

あとでスタンプ1という廉価モデルも登場しました。これは、最初につけるペダルにはとても良い選択肢だと思いました。クランクブラザーズいいと思います。

シマノ DEORE XT【手堅いデザイン、手を出しやすい価格】

そうこうしていると、シマノからリーズナブルな新作ペダルが発表されました。手を出しやすい価格で、デザインも手堅い感じ。選べるサイズ設定。

自分のカラテモンキーのSLXのクランクとの相性も実に良さそうだったのですが、「ANVL TILT V3」のエッジの効いたデザインに軍配があがりました。

KONA WAH WAH 2【超薄型、軽量モデル】

悩んでいたのはアルミモデルではなくコンポジット(樹脂?)モデルのほうです。

MTB界のパイオニア、我らが広島の英雄「井手川直樹プロ」がFacebookで「おすすめです!」といっていたときに目にしたもの。

当時は薄型で紫色のペダルを探していたので「いいなー」と思っていました。でもやっぱりアルミペダルのアルマイトがかっこいいと思い直し、「ANVL TILT V3」に軍配があがりました。

Deity TMAC Pedals【ブロンズカラーがやばい、高級品】

ブロンズカラーの印象がすごかった。この色もなかなかない設定。

これは絶対に黄色いカラテモンキーに似合うぞ!と思いましたが、価格を見てびっくり。私には手が出ないという結論に^^;

DMRシリーズ【定番中のど定番】

購入時最初に付けてもらっていたのはDMRの「V6」です。樹脂製で軽くてめちゃくちゃ安い(市場価格2,000円くらい)。

これはこれでとても良かったです。これで満足している自分がいたこともあり、新しいペダルの検討が長引いたというのもあります。

DMRのペダルはランクが豊富です。

それぞれのランクのペダルを検討しましたがベストセラーモデルの「VAULT」で最終的に悩みました。やっぱり形状がかっこいい。そして高い信頼性。

カラーも豊富なDMRだったのですが、「ANVL TILT V3」の絶妙なグレーに最終的に軍配があがりました。

今回購入した、ANVL TILT V3 ペダル

私の感想(商品レビューに投稿した内容)

このモデルのグレーカラーをツイッターで見た瞬間に「これはヤバイ!」と思いました。それからすぐ売りきれになったこともあって、一旦は諦めて他のペダルを検討していましたが、結局のところ最初にいいなっと思ったこのペダルに決めました。実際に取り付けてみるとあまり他のペダルでは設定のない「グレー」というカラーがめちゃくちゃかっこよく、実際にペダリングするときの食いつきは文句なし。大満足のペダルでした。

自分が投稿した商品レビューより

悩みに悩んだフラットペダルですが、結局「これだ!」というペダルになるもんだなと思いました。

実はカラテモンキーの新色の黄色いフレームを見たときもそうでした。そのときはまさか購入するとは夢にも思ってませんでしたが、結局購入しちゃいました。

いろいろ見た感じだとペダルは8,000円以上くらいの価格帯になると、結局どれも良いペダルだと思うので悩むのが面倒な方は直感で購入してもよいと思います。

ANVL TILT V3をいろんな角度から

ペダル付替え時の失敗談

ペダルはいつもお世話になっているグランピーで買ったのですが、いかんせん最近はお店にいく時間的余裕がないので、今回は通販で購入しました。注文してからペダルはすぐに到着(早かったです)。よし付け替えだ!と思った矢先のこと

我が家には「ANVL TILT V3」ペダルを付け替えるための8mmのアーレンキー(六角棒レンチ)がないことに気が付きました。そしてすぐにAmazon Primeで注文。さすがのAmazon Prime、翌日には8mmのアーレンキーが届きました。これで準備万端です。

急遽追加注文したペダル用の8mmアーレンキー

ペダルを交換する方法

まずペダルを外します。DMR V6ペダルは7mmのアーレンキーで外します。DMR V6ペダルの根元を見るとペダルレンチでも取り外しできそうな形状でした。

もともと付いていたDMR V6ペダルとの比較

横幅も縦幅もほとんど同じでした。質感は全然違います。削りだしのエッジの鋭さ、絶妙なカラーのアルマイトがかっこいい。

今度は「ANVL TILT V3」ペダルを付ける番ですが、取り付けるときにはネジの部分に固着防止のためのグリスを塗ります

固着に予防にグリスを塗る

「ANVL TILT V3」ペダルの根元はどうやらペダルレンチには対応していないような感じでした。

いざつけようと思ったところ、なかながクランクの外側から根元を回しても入らなかったので、どうしたものやらと思っていましたが、クランクの裏側からアーレンキー挿せばよかったんですね。あれよあれよといううちに取り付け完了です。

最後は本締めして完了です。

やっぱり、専用工具って使いやすいですね。今回追加で購入したParkToolのペダル用のアーレンキーですが、持ち手の形状が力を入れやすい形でとても使いやすかったです。

カラテモンキーに装着するとこんな感じ

主張しすぎないかっこよさ
朝日が強烈でよくわからない
斜め後ろからだとなんとか見えた
5-10のシューズを乗せるとこんな感じ

まとめ

いかがだったでしょうか?

フラットペダルを付け替えようと悩んでいる方は、直感で良いと思います(笑)

そして、私からのおすすめは「ANVL TILT V3」です。

とはいえパーツ選びも結構楽しいですよね。情報収集も必要になるのでそれなりに詳しくなったり。

私が悩んでいた理由はもうひとつあって、アルミペダルでピンがバリバリたってるやつって、スネにあたったらどんだけ痛いのだろうか。これです。これを想像して勝手にゾッとしてました。

もともと付いていたDMR V6の樹脂ペダル(ピンも樹脂)ですら、スネにヒットしたときはかなり痛かったですから^^;

まだペダル踏み外してないので、踏み外す前にすねガード買っといたほうが良いのかな。悩みは続きます。

追記:超絶おすすめのANVL TILT V3ですが人気ありすぎてすぐ品切れになるので、見つけたときはすぐに買いましょう!そしてANVL TILT V3が売り切れのときは、在庫が安定しているDMRのVAULTがおすすめです。

こんなロマンの塊みたいなカラーもありますw

コメント

タイトルとURLをコピーしました