Game(ゲーム) 【フォートナイト】を自分の子供にやらせていいものか?【良いこと、気をつけること、これからのこと】 フォートナイトが流行っているのは知っている。しかし自分の子供にやらせるとなるとなんだか心配。対象年齢15歳って書いてあるし小学生でやってもいいの?オンラインプレイって危なくないの?毎月一体いくらかかるの?など考え出すといろいろ心配ですよね? 2020.11.07 Game(ゲーム)
Bike(自転車) MTBをシングルスピード(SS)にして思った意外なこと【Dive to Single Speed MTB World】 シングルスピード(SS)が気になっている方(しかもマウンテンバイクで)、いらっしゃいませ。 マウンテンバイク(MTB)といえば主流なのはギヤードです。最近はフロントはシングルギヤで、リヤが11段とかの変速機構付きが一般的(さ... 2019.10.28 Bike(自転車)
Bike(自転車) 【夏バテおすすめ対策4つのポイント】運動、水分、カレー、早起きで夏バテを回避! 暑い、暑い、暑い、暑い、暑い、めちゃくちゃ暑い。 しかも、遅い梅雨開けで一気に気候が変わったので、体への負担がとてつもなく高い。 暑い、だるい、食欲ない、寝苦しい、典型的な夏バテ症状。 若い頃はなんともなかったの... 2019.07.31 Bike(自転車)Life(生活)
Bike(自転車) 似島は\超おすすめ/のサイクリングアイランドだった! わたくしごとではありますが、41歳になって初めて「似島」に上陸しました^^; 地元民として、子供の頃から「似島」の名前はもちろん知っていましたが、特にこれまでは行く機会はなく疎遠でした。 しかし、サーリーのカラテモンキ... 2019.07.05 Bike(自転車)
Disaster Volunteer(災害ボランティア) 2019年7月 九州南部大雨情報まとめ 「夜中になっていざ避難しようとしたときには、もはや避難できる状態ではなかった」 昨年(2018年)7月の西日本豪雨災害ボランティアのときに被災者の方から実際に聞いた言葉です。ぜひ明るいうちに、確実に避難できるうちに、勇気... 2019.07.03 Disaster Volunteer(災害ボランティア)
Programming(プログラミング) \優勝特典がすごい!/おすすめプログラミングコンテスト9選!【徹底比較】 いよいよ来年(2020年)から義務教育に組み込まれるプログラミング。 「プログラミングって何だか難しそう」と思っている方、多いと思います。でも、もはやそんなことを言っている場合ではないんです。 義務教育とは関係なく、す... 2019.06.27 Programming(プログラミング)
Bike(自転車) \最高に楽しい自転車/サーリーカラテモンキー!おすすめポイントをレビュー【2019.9.26追記】 サーリーカラテモンキーが気になっている方、いらっしゃいませ。 サーリーはアメリカの自転車ブランド。なのにモデル名は「カラテモンキー」。そう、おもいっきり日本語です。 この自転車の仕様は、メジャーなロードバイクでもなく、... 2019.06.26 Bike(自転車)
Life(生活) \初参加の方、必見!/Startup Weekendの楽しみ方【うんこをテーマに2nd Prizeを獲得した話】 “Startup Weekend”に参加しようか迷っている方、いらっしゃいませ。 結論から言いますと、参加しないと後悔します。 Startup Weekendに参加すると、大抵の人が過去に経験したことのないと思われる... 2019.06.20 Life(生活)
Bike(自転車) 絶対に損しないMTBおすすめペダル【ANVL TILT アンビル チルト V3 】 フラットペダル。そう、一般にペダルといえばフラットペダルです。 あえて「フラット」と言う理由は、スポーツサイクルカルチャーの中にはシューズとペダルが合体する「ビンディングペダル」というものが存在しているです。スポーツサイクル... 2019.06.14 Bike(自転車)
Bike(自転車) 早朝サイクリングは健康のもと!【しかもおすすめはマウンテンバイク】 いい自転車は買った、かっこいいウェアも揃えた、でも週末は子どもの相手や家族サービスでなかなか時間がとれない。 念願かなって自転車を手に入れたのに乗る機会がない、という方けっこういるのではないでしょうか? はい、私がその... 2019.06.13 Bike(自転車)